mattintosh note

どこかのエンジニアモドキの備忘録

Linux

Mac や Linux でコミケカタログROM版は使えるのか?

今年はちゃんと人柱になってコミケDVD-ROMカタログ買いました!Nihonshu/EasyWineでMacでもとりあえず開けてるぞ(*´ω`*)#コミケ #C93 #Mac #Wine #Nihonshu #EasyWine pic.twitter.com/NUizxgoWPV— mattintosh4 (@mattintosh4) 2017年12月23日 だいぶ前から…

Node-RED から Zabbix にデータを連携する

始める始めると言いつつまだ始めてない FlashAir Lua。Zabbix は Zabbix Sender が無くてもソケット通信ができればデータを送れるのは前に試したときにわかったけど、FlashAir の Lua からソケット通信が出来るかどうかがわからない。とりあえず HTTP で何か…

コマンドラインから Chromecast に動画を送りたい

先日、会社用に Chromecast(第2世代)を買ってなかなか便利だなぁと思ったので自宅用にも買ってみた。 YouTube なんかの動画を再生するには当然便利なんだけど、ローカルの動画とかを再生しようとなると Google Chrome(Chromium)で file:/// にアクセスし…

PING の結果をひたすら Zabbix に送るだけのスクリプト

前回は SQLite を使ってやってみたけど、今回は Zabbix にそのまま送る方法。 PING コマンドの出力の時間部分だけを使う。 $ ping localhost PING localhost (127.0.0.1) 56(84) bytes of data. 64 bytes from localhost (127.0.0.1): icmp_seq=1 ttl=64 tim…

Shell と PING でネットワークの速度を監視する

とある場所のネットワーク速度が著しく低下することがあったので監視目的で PING を使ってみることにした(iperf 使いたいけど相手が居ない)。とりあえず PING の出力をパースして SQLite に格納。GNUPLOT で可視化するけど、そのうち Zabbix とかに移して…

Linux で Wacom CTH-490 を使うときの設定

Wacom CTH-490 を買ったのでちょっと設定を弄ってみる。CTH-490 だけど、サイズが違うだけの CTH-690 と共通だと思う。Ubuntu と KDE 、Wacom タブレットドライバの環境は下記の通り。 $ lsb_release -a Distributor ID: Ubuntu Description: Ubuntu 17.04 R…

Wacom のペンタブレット CTH-490/K1 を買った

昔から「ペンタブ欲しいな〜」とは思っていたもののなかなか機会がないまま十数年。資料作りとかすることがちょいちょい増えてきそうだったのでとりあえず入門機を買ってみた。 ワコム ペンタブレット Intuos Comic S ペン&タッチ マンガ・イラスト制作用モ…

CentOS 6/7 CUI Installation

GUI インストールが嫌いなので。VirtualBox で試してみたけど10分かからずにインストール終わった。(CentOS 6 は5分もあればいける) CentOS 7 Minimal CentOS 6 Minimal CentOS 7 インストーラメニューで TAB キーを押す。 ブートオプションに text を追加…

Docker で Ubuntu Xenial な Zabbix Server を立てる

CentOS 版やったし、Ubuntu 版もやるよねってことで。 mattintosh.hatenablog.com CentOS よりは楽な印象。 ubuntu:xenial でコンテナ作る。 docker run -ti --name hogehoge ubuntu:xenial /bin/bash こっからコンテナ内のシェルで実行していく。 apt-get u…

Docker で CentOS 7 な Zabbix Server を立てる

Docker 覚えよーってことで Zabbix がすぐに使えるコンテナを作ることにした。 いまこんな状態。 LXC は使ってるけど Docker はほとんど使ってない Mastodon のインスタンスを作るときに Docker を触った 知ってるよ!クジラのアレでしょアレ!! つまりよく…

Zabbix で SNMP Agent と通信する

Ubuntu 16.04 LTS で SNMP Agent を構築していく。 snmp、snmpd、snmp-mibs-downloader をインストールする。 $ sudo apt-get install snmp snmpd snmp-mibs-downloader /etc/snmp/snmp.conf の mibs : 行をコメントアウトする。(+ALL でもいい?) $ diff …

Zabbix Server と Zabbix Agent の連携

Raspberry Pi に Zabbix Agent をインストールして先日構築した Zabbix Server にデータを収集してもらう。 zabbix-agent パッケージをインストール。 $ sudo apt-get install zabbix-agent /etc/zabbix/zabbix_agentd.conf を編集。バックアップは任意でど…

Raspberry Pi と Bluetooth 経由でシリアル通信する

前回は USB シリアル変換アダプタによる通信だったので今回は Bluetooth で。 メインの Ubuntu から Raspberry Pi に Bluetooth で接続してシェルで操作できるようにするまで。 $ lsb_release -a No LSB modules are available. Distributor ID: Ubuntu Desc…

Ubuntu Server 16.04 LTS に Zabbix 3.0 をインストールする

CentOS 7 にインストールするのは終わったので、今度は Ubuntu に入れてみる。公式のドキュメント通りにやればいいのだけど、ちょっと手順を変更して構築する。 GPG 鍵の登録。LXC の Ubuntu は curl や wget がないかもしれない。また、ca-certificates が…

PIXEL for PC を VirtualBox 用にディスク拡張して使ってみる

「x86 用に Raspbian ビルドしてみようかな〜」と思ったらもうとっくに出てたでござる…orz www.raspberrypi.org 最近は新しい USB ライターで Ethcer なんてのも出てるんですね。Win32 なんちゃらよりよっぽど良さそう。(Windows じゃないからどうでもいい…

Hyper-V 上の Ubuntu で Time has been changed が止まらない

会社の仮想環境で Ubuntu を使っているのだけど、いつからか bmon の表示が「止まったと思ったら一気に流れだした」 htop や glances が途中で止まる と言ったことが起こるようになってしまった。 で、gnuplot で timestamp を使ってグラフを作ると何故か逆…

シェルスクリプトで最後の改行を取り除きたい

前に AWK を使ってやったことがあったような気がしたけど head だけで出来るんだよな…。AWK でやったことの方が印象が強くてこっちを忘れてしまう。 head -c -1 file あぁでも Unix の head に -c オプションが無くてそれで AWK を使ったような気がする。で…

パイプで繋いだコマンドの出力をバッファ無しで受け取りたい

先日、Raspberry Pi で温度を測定するプログラムを書いたので温度をモニタリングしながらファイルに保存していこうと思ったら画面に何も出てこなかった。すっかり忘れてたけどバッファがあるんだった。 $ python2 temp.py | tee temp.csv 昔は grep --line-b…

dwm の st のフォントを変更する

Raspberry Pi で X Window System を使うときはだいたい dwm なんだけどなんか OS を再インストールする度にフォントが変わっている気がするので直に指定することにした。 と、言っても dwm から st を呼び出すときは Alt + Shift + Enter で、このカスタマ…

mpvで動画を再生すると出だしでコマ落ちが発生する問題

先日、Raspberry Pi 3 にファンを付けて温度上昇によるクロックダウンを予防することができたのだけど、動画を再生しようとすると開始からしばらくの間、遅延が発生する。 バッファサイズの調整してみたりしたが改善せず。 コンソールを見ているとキャッシュ…

mpv playerでYouTubeのミックスリストを再生する

YouTube を観ている際によく出てくるこの「YouTube ミックスリスト 曲やアーティストに基づく、ノンストップの再生リスト」。 これ以外にもユーザが任意に作成した YouTube のプレイリストもある。これらは URL を持っているのだが、これを mpv に渡しても1…

とりあえずこれだけ知っておけばなんとかなるRaspberry Piのオーディオ設定

いつからだか忘れたけど Arch Linux ARM では /boot/config.txt に gpu_mem=64 以外何も書かれなくなった。(RPi2 と RPi3 で設定が異なるからだろうか) んで、音楽を再生しても音が鳴らないことがしばしば。いい加減この辺の設定ちゃんと調べないとなと思…

Raspberry Pi 3 の無線省電力機能をオフにする

hostapd で無線 LAN アクセスポイント化している Raspberry Pi 3 のワイヤレスパワーマネジメント機能を切ろうと思ってちょっと試してみたら iwconfig だと弾かれるらしい。txpower は使えるんだけどな…。 $ sudo iwconfig wlan0 power off Error for wirele…

LinuxでLogicool m560のサイドボタンを使う

先日、エレコムのマウスを買った。長年、Microsoft の IntelliMouse Optical を使っていた人間からするとすごく妥協した形なのだけど、生産完了となってしまっては仕方がない。 エレコム 有線マウス BlueLED 握りの極み Mサイズ 5ボタン レッド M-XGM10UBRD…

Xアプリケーション名からウィンドウIDを取得する

課題:GStreamer の ximagesrc xid= に渡すウィンドウ ID を自動で取得したい(艦これを起動している Google Chrome のウィンドウ ID だけが欲しい) 問題:ウィンドウ ID がころころ変わる 問題:Ubuntu 16.04 の gst-launch-1.0 ximagesrc xname= が何故か…

Raspberry Piで艦これをYouTube Liveにストリーミング配信する(その他サンプル)

GStreamer を色々弄ってるけどどんどんカオスな状態になっていくのでメモっとく。 「もう OpenMAX 対応したし ffmpeg でいいじゃん!」とは言ってはいけない。 YouTube Live に艦隊これくしょんのプレイ動画をストリーミング配信 艦隊これくしょんに限らず、…

mpv と youtube-dl を使ってブラウザを使わずに YouTube 動画を高画質で再生する

mpv にはハードウェア再生支援機能が付いている(ビルドによるんだろうけど)。 まずは対応状況確認。これは昨日の段階で Git ソースからビルドしたもの。Ubuntu 版は結構バージョンが古いし、caca が使えなかった。--hwdec= オプションには help がないが、…

Ubuntu Linux で qaac.exe を使って AAC/ALAC にエンコードする

脱 Nero AAC Enc を目指して SoX とか色々使いつつもなんか違うなぁ〜と試行錯誤。(そもそも libav の aac コーデックが好きじゃないなら何やっても無駄じゃ…)

mpv でギャップレス再生したい

最近、曲間の継ぎ目が無い音楽をほとんど聞いてなかったけど、前の例大祭で買った FELT さんの Rebirth Story III に収録されている Puppet in the Dark(ディスク2の2曲目と3曲目)がそれだった。 前まで使っていた mplayer はギャップレス再生機能は無いっ…

Audio CD を RAW データで取り込む

この前買った CD をいい加減取り込まなくてはと思いつつ、あきばおーでポータブル DVD ドライブを買ってきた。最近だと ¥2,500 もあれば買えてしまうのね。1台買っておけばよかった。(でも読み込み 24x って遅い…) Transcend 極薄型ポータブルDVDドライブ …