mattintosh note

どこかのエンジニアモドキの備忘録

2017-01-01から1年間の記事一覧

Mac や Linux でコミケカタログROM版は使えるのか?

今年はちゃんと人柱になってコミケDVD-ROMカタログ買いました!Nihonshu/EasyWineでMacでもとりあえず開けてるぞ(*´ω`*)#コミケ #C93 #Mac #Wine #Nihonshu #EasyWine pic.twitter.com/NUizxgoWPV— mattintosh4 (@mattintosh4) 2017年12月23日 だいぶ前から…

Raspberry Pi で AC100V を制御する

先日参加した「IoT もくもく会」で SSR(ソリッド・ステート・リレー)の存在を教えていただいたので早速、秋月電子で SSR キットを買ってきた。お値段250円。 akizukidenshi.com この製品はトライアック、フォトトライアック、サージ吸収素子、抵抗、基板が…

Node-RED から Zabbix にデータを連携する

始める始めると言いつつまだ始めてない FlashAir Lua。Zabbix は Zabbix Sender が無くてもソケット通信ができればデータを送れるのは前に試したときにわかったけど、FlashAir の Lua からソケット通信が出来るかどうかがわからない。とりあえず HTTP で何か…

コマンドラインから Chromecast に動画を送りたい

先日、会社用に Chromecast(第2世代)を買ってなかなか便利だなぁと思ったので自宅用にも買ってみた。 YouTube なんかの動画を再生するには当然便利なんだけど、ローカルの動画とかを再生しようとなると Google Chrome(Chromium)で file:/// にアクセスし…

PING の結果をひたすら Zabbix に送るだけのスクリプト

前回は SQLite を使ってやってみたけど、今回は Zabbix にそのまま送る方法。 PING コマンドの出力の時間部分だけを使う。 $ ping localhost PING localhost (127.0.0.1) 56(84) bytes of data. 64 bytes from localhost (127.0.0.1): icmp_seq=1 ttl=64 tim…

Shell と PING でネットワークの速度を監視する

とある場所のネットワーク速度が著しく低下することがあったので監視目的で PING を使ってみることにした(iperf 使いたいけど相手が居ない)。とりあえず PING の出力をパースして SQLite に格納。GNUPLOT で可視化するけど、そのうち Zabbix とかに移して…

Linux で Wacom CTH-490 を使うときの設定

Wacom CTH-490 を買ったのでちょっと設定を弄ってみる。CTH-490 だけど、サイズが違うだけの CTH-690 と共通だと思う。Ubuntu と KDE 、Wacom タブレットドライバの環境は下記の通り。 $ lsb_release -a Distributor ID: Ubuntu Description: Ubuntu 17.04 R…

Wacom のペンタブレット CTH-490/K1 を買った

昔から「ペンタブ欲しいな〜」とは思っていたもののなかなか機会がないまま十数年。資料作りとかすることがちょいちょい増えてきそうだったのでとりあえず入門機を買ってみた。 ワコム ペンタブレット Intuos Comic S ペン&タッチ マンガ・イラスト制作用モ…

アズレン一覧めーかーで3-4ドロップリスト

アズールレーンネタ3日目。 遂にうちにも加賀様がっ!!!(∩´∀`)∩ワーイ (300周以上はしたと思う…赤城は1周目で出たのに…涙) #アズールレーン ああああああああああああああああ!!!!!! pic.twitter.com/V6auE3KKs6— mattintosh4 (@mattintosh4) 2017年…

アズレン一覧めーかーの続き

昨日に引き続きアズールレーンネタで昨日作ったやつをちょっと改良。 mattintosh.hatenablog.com 図鑑のスクショを全部並べるとデカイのでちょっと小さくしようかなと。元の画像が大きいもんね。 元の状態から必要な部分だけ切り出して GIMP でレイアウト調…

アズレン一覧めーかー的なもの(図鑑一覧生成スクリプト)

最近、アズールレーンをやってるんだけど、艦の種類が多い。(まだ日本版未実装の艦もいるっていうのだからそれはもう大変) Wiki とか攻略サイトは見ないで進めてるんだけど、駆逐艦は駆逐艦でも火力重視や対空重視など色々いるので図鑑のパラメータを一覧…

Panasonic Let's note CF-N10 のメモリ情報

メモリ増設予定なのでメモ。公式だと最大 8 GB っぽいが、dmidecode で見てみると最大 16 GB だな。+ 4 GB で SSD にすりゃいいか…。 $ sudo dmidecode -t memory # dmidecode 3.0 Getting SMBIOS data from sysfs. SMBIOS 2.6 present. Handle 0x000C, DMI …

CentOS 6/7 CUI Installation

GUI インストールが嫌いなので。VirtualBox で試してみたけど10分かからずにインストール終わった。(CentOS 6 は5分もあればいける) CentOS 7 Minimal CentOS 6 Minimal CentOS 7 インストーラメニューで TAB キーを押す。 ブートオプションに text を追加…

Docker で Ubuntu Xenial な Zabbix Server を立てる

CentOS 版やったし、Ubuntu 版もやるよねってことで。 mattintosh.hatenablog.com CentOS よりは楽な印象。 ubuntu:xenial でコンテナ作る。 docker run -ti --name hogehoge ubuntu:xenial /bin/bash こっからコンテナ内のシェルで実行していく。 apt-get u…

Docker で CentOS 7 な Zabbix Server を立てる

Docker 覚えよーってことで Zabbix がすぐに使えるコンテナを作ることにした。 いまこんな状態。 LXC は使ってるけど Docker はほとんど使ってない Mastodon のインスタンスを作るときに Docker を触った 知ってるよ!クジラのアレでしょアレ!! つまりよく…

Zabbix Sender 無しで Zabbix Server にデータを送る

Zabbix API について色々調べてたけど… 「あれ?これってアイテムのデータ追加できなくない?」 という問題にぶち当たった。Slack みたいにデータを追加できるものかと思ったのだが、どうも "request": "sender data" を受け付けない。Zabbix のドキュメント…

Zabbix で SNMP Agent と通信する

Ubuntu 16.04 LTS で SNMP Agent を構築していく。 snmp、snmpd、snmp-mibs-downloader をインストールする。 $ sudo apt-get install snmp snmpd snmp-mibs-downloader /etc/snmp/snmp.conf の mibs : 行をコメントアウトする。(+ALL でもいい?) $ diff …

Raspberry Pi の CPU 温度を Zabbix Server に送る

Zabbix Agent で Raspberry Pi の CPU 使用率やネットワーク使用率は Zabbix Server と連携できるようになったけど、CPU の温度までは連携してくれない。 そこで Zabbix Sender を使って Raspberry Pi から Zabbix Server に能動的にデータを送る。 Raspberr…

Zabbix Server と Zabbix Agent の連携

Raspberry Pi に Zabbix Agent をインストールして先日構築した Zabbix Server にデータを収集してもらう。 zabbix-agent パッケージをインストール。 $ sudo apt-get install zabbix-agent /etc/zabbix/zabbix_agentd.conf を編集。バックアップは任意でど…

Raspberry Pi と Bluetooth 経由でシリアル通信する

前回は USB シリアル変換アダプタによる通信だったので今回は Bluetooth で。 メインの Ubuntu から Raspberry Pi に Bluetooth で接続してシェルで操作できるようにするまで。 $ lsb_release -a No LSB modules are available. Distributor ID: Ubuntu Desc…

Ubuntu Server 16.04 LTS に Zabbix 3.0 をインストールする

CentOS 7 にインストールするのは終わったので、今度は Ubuntu に入れてみる。公式のドキュメント通りにやればいいのだけど、ちょっと手順を変更して構築する。 GPG 鍵の登録。LXC の Ubuntu は curl や wget がないかもしれない。また、ca-certificates が…

Raspberry Pi で入退室記録的なものをやってみた

Felica 使って遊んでみたいなと思ったので PaSoRi を買ってみた。 とりあえず Python の nfcpy モジュールで IDm は取得できるようになったので、SQLite で IDm のリストやら社員名簿やらを作った。本当は Python オンリーで書きたかったけど、時間がなかっ…

Raspberry Pi Zero を OTG で繋いでセットアップ

Raspberry Pi Zero を USB で繋いでディスプレイやキーボード無しでうんちゃらかんちゃらとかやったことなかったので。Bonjour というか avahi-daemon は使わない。 microSD が /dev/sdb にあるものとする。とりあえず Raspbian のイメージを microSD に書き…

Raspberry Pi でシリアル通信

ESPr 開発用に購入した USB シリアル変換モジュールを使って Raspberry Pi 3 と接続してみる。 つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅前にあるコワーキングスペース「KOIL」さんに来ているのだけど、Raspberry Pi 用のディスプレイを持ってこなかったの…

PIXEL for PC を VirtualBox 用にディスク拡張して使ってみる

「x86 用に Raspbian ビルドしてみようかな〜」と思ったらもうとっくに出てたでござる…orz www.raspberrypi.org 最近は新しい USB ライターで Ethcer なんてのも出てるんですね。Win32 なんちゃらよりよっぽど良さそう。(Windows じゃないからどうでもいい…

ESP8266/ESP-WROOM-02/ESPrのメモ

秋月電子で ESP-WROOM-02 DIP 化キットを買って色々試してる。千石で売ってるスイッチサイエンスの ESPr-Developer とはちょっと扱いが違うので迷った。 素の ESP8266 はいくかの端子をプルアップ、プルダウンすることによってモードを切り替えるようになっ…

シェルスクリプトで2進数や16進数を変換

最近、A/Dコンバーターを使うので2進数を扱うことが多くなってきた。Python なんかだと 0b や 0x といった書式や bin() や hex() といった関数があるが、シェルスクリプトの場合はどうするのか?マニュアルを見るとこんな風に書いてある。 Constants with a …

Hyper-V 上の Ubuntu で Time has been changed が止まらない

会社の仮想環境で Ubuntu を使っているのだけど、いつからか bmon の表示が「止まったと思ったら一気に流れだした」 htop や glances が途中で止まる と言ったことが起こるようになってしまった。 で、gnuplot で timestamp を使ってグラフを作ると何故か逆…

MediaWikiで致命的例外Symfony\Component\Process\Exception\ProcessTimedOutExceptionが発生する

MediaWiki と MySQL を使っているんだけど、最近よく下記のエラーが発生するようになった。 [a7a5567fcc6f7e711b3cfddf] 2017-05-13 17:21:38: 種別「Symfony\Component\Process\Exception\ProcessTimedOutException」の致命的例外 ProcessTimeOut とあるよ…

土壌湿度センサーを自作した話

秋月電子で買った DFRoboto 製の Arduino 用土壌湿度センサーを Raspberry Pi Zero で2ヶ月ほど使ってました。 楽しい #RaspberryPi #土壌センサー Makoto Yoshidaさん(@mattintosh4)がシェアした投稿 - 2017 3月 26 10:44午前 PDT 最近、ヘデラの方が水をや…