mattintosh note

どこかのエンジニアモドキの備忘録

Arch Linux ARM Chromium で Segmentation fault (core dumped)

Raspberry Pi 2 Model B で動かしている Chromium がアップデートでちょいちょい起動しなくなることがある。これまでは pacman -U でダウングレードしたりしてたけど、今回はそれでは直らず、再び起動できるようになるまで時間がかかってしまった。

多分、手っ取り早く解決するなら chromium --disable-gpuchromium --ignore-gpu-blacklist で起動すればよい。それでも起動しなければ ~/.config/chromium~/.cache/chromium を削除してみる。

また、いつぞやのバージョンから Pepper Flash がロードされなくなってしまった問題は ~/.config/chromium-flags.confPepper Flash をロードするための記述をしておけばよい。(※Pepper Flash については Chromium が自分で探すようになっているが、うちの環境ではロードしてくれないので手動で指定している)

--ignore-gpu-blacklist
# OR
#--disable-gpu                                                                                                                                          
--ppapi-flash-path=/usr/lib/PepperFlash/libpepflashplayer.so                                                                                           
--ppapi-flash-version=12.0.0.77

chromium-flags.conf について、もう少し詳しく書くなら ~/.config/chromium/chromium-flags.conf ではなく、~/.config/chromium-flags.conf であること。また $XDG_CONFIG_HOME/chromium-flags.conf でもある。

https://wiki.archlinux.org/index.php/Chromium/Tips_and_tricks#Making_flags_persistent


また、microSD の劣化を抑えるために、Chromium のキャッシュを tmpfs に置くことにした。/etc/fstab に以下のように記述しておけば tmpfs にキャッシュが溜まる。(ついでに再起動するごとに Chromium のキャッシュが消える)。

tmpfs /home/alarm/.cache/chromium tmpfs nodev,nosuid,size=128M 0 0